シニアが筋トレをするメリットと注意点
運動といっても、水泳、ランニング、体操、ウォーキングなど多くの方法がありますが、シニア世代におすすめしたいのが、筋トレです。シニア世代に筋トレが効果的な理由と、取り組む際の注意点も解説していきます!!
■基礎代謝をアップさせることで健康維持につながる
私たちの身体機能は、一定の年齢を超えると徐々に下がっていきます。いくら日頃から運動をしている人でも、60歳を超えると体力の衰えを感じない人はいないでしょう。
そんなシニア世代にとって重要なことは、筋肉量をできるだけ減らさず、基礎代謝をアップさせることです。
筋肉は決して激しい動きや運動をするときだけに使われているものではありません。立ったり歩いたり姿勢を維持したりする動作にも多くの筋肉が使われており、これらの筋肉が衰えると日常生活にも支障がでてきます。
筋トレのメリットとして、これらの日常に使われる筋肉が鍛えられ、姿勢が良くなることがあげられます。
また、筋力がつくことで代謝が上がり、慢性的な疲れがやわらぐことも期待できます。適度な運動による疲労感から寝つきが良くなったという声もあるほどです。
肥満などの悩みがある方は、軽い筋トレの後にウォーキング、ジョギングなどの有酸素運動を行うと体脂肪の燃焼にもひと役買うでしょう。
次号に続く...お問い合わせは☟