Q.他のオンラインパーソナルトレーニングジムとの違いはなんでしょうか?

(A)トレーニング器具の貸し出しを、させて頂いてる点になります。
契約期間中であれば、お客様には器具の使用方法等がわかる用に、メール等で資料を差し上げますので、ご自身でセッション日以外でもトレーニングが楽しめて頂けると思います。

Q.運動を行なうのにどれくらいのスペースがあれば良いでしょうか?
また、音はうるさくないですか?

(A)畳一枚分プラスαくらいは確保していただきたいです。ただし、事故防止・安全確保のため、周囲に体がぶつかると危険なものなどは置かないようにしてください。トレーニング実施中に、足元がぐらついて倒れてしまうと大変危険です。
また、走ったり飛び跳ねるようなトレーニング種目はありませんので、騒音なども問題ないと思われます。

Q.運動経験はほどんどないのですが、大丈夫でしょうか?

(A)本プログラムでおすすめする運動メニューに含まれるトレーニングは、他者と勝敗を争う競技スポーツとは全く違いますので、運動神経は必要ありません。必要なのは少しの時間とやる気(継続)だけです。
運動のやり方もオンラインで詳しく紹介しますので、画面に 沿ってフォームやタイミングを合わせれば正しく効果的なトレーニングが実践できます。

Q.食事についてはどのように考えれば良いでしょうか?

(A)自分に合ったエネルギー量を食事や運動で調整することです。食事でとるカロリーが、消費されるカロリーよりも上回ってしまうと、残りのカロリーは脂肪として体内に蓄積されてしまいます。
基本的な考え方は、無理な食事制限をせずに適度なトレーニングで筋肉量を増やすということにあります。
リバウンドの無い長期的な体型管理を行うためには口から摂取するエネルギーを制御するよりも、体内で消費<燃やす>エネルギー量を増やすほうが賢明です。

※代謝量を増やすことができれば、同じ食事をしていても次第にシェイプアップされることになります
人間、少しでも食事制限をしようとするとストレスになりますので、ぜひ運動量を増やして代謝を高め、食事はなるべく好きなモノを食べるというやり方を取り入れてください。但し、食べ過ぎにはご注意してください(笑)

Q.使用する通話システムは、なんでしょうか?

(A)Zoom又はSkypeを使用します。事前にご登録をお願い致します。